
最新情報
活動報告 2018/10/06 19:10
優っくり村喜多見 秋の運動会☆☆☆パート1
こんばんは~宮本です(*^。^*)
今日はとってもとってもとーーーーっても久々の良いお天気\(^o^)/
まさに秋晴れ\(^o^)/
まさにスポーツの秋\(^o^)/
ということは・・・
まさに運動会日和\(^o^)/
こりゃ体を動かさないわけにはいかない!!!
ということで・・・
やっちゃいましたよ~~~運動会♪♪♪
まずは準備体操!
皆様、ウルトラマンばりにシュワッチ\(^o^)
さて、第一種目は運動会恒例の『綱引き』
のつもりでしたが、人の輪♡を大事にしている喜多見は綱も輪にしてみんなでワッショイ!
そのうち職員が輪っかに閉じ込められ・・・
出られそうで出られない、新しい競技が作りだされました(^O^)
お次は、これまた恒例中の恒例『玉入れ』
頭に籠を乗せた職員めがけてトヤーーーーッ!
籠を狙っているのか、はたまた職員を狙っているのか、皆様ボールの勢いがどんどん
増してまいりました(笑)
そして、カオリン、渾身の籠乗せパフォーマンス!!!
大成功\(^o^)/
お次は、これまた運動会恒例?の『人間輪投げ』
かおりん、全ての輪っかが入るまでこの体勢をキープ!
見事全部入った瞬間でございます。
今日のかおりんは本当によくがんばった!!!
さてさて、運動会はまだまだこれから(*^。^*)
パート2へつづく・・・